東京都杉並区を拠点に相続の問題でお悩みの方を支援
丁寧なサービスと温かみのある接客が魅力です
財産の引き継ぎに関するお悩み以外にも、遺言の作成や変更登記の手続き等、法律に関する様々な分野のご相談に対応しておりますので、何かお悩みやご不明な点がありましたら、どなた様でも気兼ねなくお問い合わせください。
東京に本拠を構えて相続等の問題に耳を傾けます
東京で相続の問題等に直面する方を支援いたします
-
会社の設立についても的確に助言できる
様々な法的問題の改善を承る司法書士事務所では、トラブルの改善以外にも、たとえば会社の設立をご検討中の方に対するアドバイス等を実施し、高い評価をいただいております。何かご要望がありましたら気軽にご連絡ください。 -
初回の相談は無料でお引き受けいたします
現在自分が直面している問題の改善方法が分からない、あるいは目に見える形で何らかのトラブルが起こっているわけではないが、漠然とした不安があって誰かに相談しておきたいとお考えの方のために、初回は無料の相談を承っております。ぜひご利用ください。 -
難しいことも気軽にご相談ください
頭を悩ませている問題があり、改善の方法が分からない、あるいはそもそも誰に相談を持ち掛ければ良いのかが分からないとお悩みの方のために、経験豊富な代表が、相談者様の悩みを真摯にお伺いいたします。ぜひ一度ご相談ください。
司法書士の業務内容
司法書士は裁判所・検察局・法務局などに提出する書類の作成や登記・供託の手続き等の審査請求を行い、様々な態様の法律問題を解決し、国民の皆様の期待に応えていく仕事です。
中でも登記関係の仕事の割合が最も高く、起業時の会社の登記、土地購入の際の登記など、日常生活と密接に関わる役割を担います。
市民に身近な法律家として業務を通し人々の権利を守り、平等な社会を実現することを目的としております。
行政書士の業務内容
2020年11月より、行政書士事務所を併設し、行政書士業務も取扱いを開始しました。
官公署(国や地方自治体)に対する許可・認可申請や各種補助金申請などのお手伝いをいたします。
間口が広がり、皆様の利便性向上に寄与するものと考えています。
「司法書士に相談?それとも行政書士?」と悩むことなく相談においでください。
アットホームな雰囲気が魅力の司法書士事務所です
必要な手続きの代行についてもご相談ください
必要に応じて他分野の専門家をご紹介いたします
難しいご相談も気兼ねなくお聞かせください
相談者様一人ひとりの声を真摯にお伺いいたします
真摯な態度で信頼を積み重ねております
概要
事務所名 | みかづき司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区上荻2-39-17 上荻マルモビル501 |
電話番号 |
03-6454-7628
|
営業時間 | 8:30 〜 17:30 |
定休日 | 日,土,祝 |
アクセス
「荻窪駅」(JR中央線、総武線、地下鉄丸ノ内線)北口から徒歩約10分
バス利用可能です
・荻窪駅北口(0番乗り場、1番乗り場)から
関東バス 青梅街道営業所行き、武蔵関駅行き、立教女学院行き、
北裏行き、南善福寺行きなど
「上荻2丁目」下車0分
・井荻駅(西武新宿線)から
関東バス、西武バス 荻窪駅行き
「上荻2丁目」下車1分
・石神井公園駅(西武池袋線)から
西武バス 荻窪駅行き「上荻2丁目」下車1分
東京で相続での問題に直面している方をサポートする環境
東京の司法書士事務所は相続以外の問題にもできる限り対応します
実績が豊富な司法書士事務所として、財産の管理だけでなく成年後見、家族信託あるいは会社の設立に関するご相談にもできる限り柔軟に対応しており、類似のご相談であっても求められる改善策は一人ひとり異なるということを十分に踏まえて、相談者様に納得していただけるプランをご提示いたします。初回のご相談については無料でお受けいたしますので、何か悩みがありましたら、まだ具体的な問題には至っていない案件でも気兼ねなく法律相談のプロフェッショナルまでお問い合わせください。
東京に相続関係の相談実績が豊富な司法書士事務所があります
現状で何らかのお悩みを抱えてはいるが、専門的なノウハウや経験が無ければ事態の改善を導くことが難しいというような場合、経験豊富な司法書士事務所まで気兼ねなく声をお聞かせください。すでに発生している問題の改善策を提示することはもちろん、まだ問題として目に見える形には現れていないが、頭を抱えるトラブルに発展する恐れがある事象について、専門的な見地から的確にアドバイスし、相談者様のお悩みを少しでも軽減できるように最善を尽くします。
財産管理についても多数のご相談をお受けしており、故人様の所有していた不動産はもちろん、預貯金や保険の手続きについても、正しい取り扱い方法について的確にお伝えいたします。また、一見正式な手続きを取って受け継いだように見える不動産等について、登記を見ると名義が故人様の物になっているというようなご相談も目立ち、一人ひとりの声を真摯にお伺いした上で適切に対応しております。相談所の名前が示す通り、様々な問題に立ち向かい、悩んでいる方々に優しく寄り添うようなサービスを心掛けておりますので、何かご要望がありましたら遠慮なくお問い合わせください。